iPhone 16eが2年実質47円から!詳細はこちら 
端末

auのiPhone15が2年実質7900円で買える!iPhone14は実質47円

・記事内に広告が含まれています。
・本ページの情報は2025/02/01時点のものです。最新情報はau公式サイトをご確認ください。

 

▼割引はオンライン限定▼
au Online Shop お得割 バナーキャンペーン詳細はこちら 

 

本記事ではauにおけるiPhone14シリーズ/iPhone15シリーズの価格をまとめます。

auではiPhone16も発売されましたが、それに伴って過去機種がお得になりました。

 

特に、iPhone15(128GB)はMNPならauオンラインショップお得割により最大44,000円が割引され、スマホトクするプログラムを利用すれば実質7,900円で2年間使えます。

iPhone14(128GB)はさらに安く、MNPとプログラム併用で2年実質47円です。

 

今から買うならiPhone15(128GB)とiPhone14(128GB)が断然おすすめです。

 

▼iPhoneの詳細/購入▼

au公式オンラインサイト 

 

ただし、それ以外の機種、容量はほとんど在庫がなく、価格もそれほど安くなっていません。

iPhone15とiPhone14の128GB版以外が欲しい人はApple Store、楽天モバイル 楽天市場店か中古スマホ店で買いましょう。

 

 

 

楽天モバイルもお得
楽天モバイル 三木谷キャンペーン

従業員紹介で最大1.4万pt還元中
2回線目以降も対象

◎:3GB以下なら月1,078円
◎:データ使い放題でも月3,278円
◎:家族割・学割・シニア割でさらにお得
◎:契約者全員が無料でかけ放題
◎:iPhone16eは4キャリア最安値
◎:モバイルルーターが3カ月通信無料

auのiPhone14価格一覧

 

2025年2月時点で、auのiPhone14シリーズで在庫があるのはiPhone14(128GB)のみです。

256GB版、512GB版や他のiPhone14シリーズは販売終了になりました。

 

auではiPhone16も発売中ですが、2世代前の型落ち機種になったiPhone14(128GB)はかなりお得になりました。

 

iPhone14(128GB)は他社から乗り換えならau Online Shop お得割により33,000円が割引されます。

さらにスマホトクするプログラムを利用すれば7万円以上の負担が免除され、2年実質47円で購入できます。

2年後に返却が必要とは言え、ほぼタダのような実質負担額で使えるのは非常にお得です。

 

<iPhone14(128GB)の割引額>

新規契約 MNP 機種変更
通常
価格
¥105,800 ¥105,800 ¥105,800
オンライン
割引
-¥11,000 -¥33,000
トクする
プログラム
-¥72,753 -¥72,753 -¥72,753
実質
価格
¥22,047 ¥47 ¥33,047

 

MNPならのちほど解説するiPhone15(128GB)も実質7,900円なので自分ならiPhone15を買うと思いますが、iPhone14は新規契約/機種変更や端末のみ購入でも安いです。

MNPでない人はiPhone14を狙いましょう。

詳細iPhone14 | au公式サイト

 

auのiPhone15価格一覧

 

au iPhone15 価格 キャンペーン

 

auではiPhone15もまだ発売中です。

ただしiPhone16発売によりほとんどが在庫切れになり、在庫が豊富なのはiPhone15とiPhone15 Plusの128GB版のみです。

 

iPhone16の発売と同時にiPhone15(128GB)はかなり安くなり、2年実質7,900円から使えるようになりました。

一方、iPhone15 Plus(128GB)はそれほど安くなっていないので、これから買うならiPhone15(128GB)が断然おすすめです。

 

iPhone 15

 

現在、iPhone15で在庫があるのは128GBのみです。

256GB版と512GB版は販売が終了しました。

 

iPhone15(128GB)はau Online Shop お得割により、MNPで44,000円が割引されます。

スマホトクするプログラムを併用すれば、実質7,900円(月々343円)で2年間使えるのでかなりお得です。

 

新規契約でも11000円割引、機種変更でも5G機種変更おトク割により5,500円の割引が適用されます。

 

<iPhone15(128GB)の価格>

128GB 新規契約 MNP 機種変更
通常
価格
¥124,800 ¥124,800 ¥124,800
オンライン
割引
-¥11,000 -¥44,000
トクする
プログラム
-¥72,900 -¥72,900 -¥72,900
実質
価格
¥40,900 ¥7,900 ¥51,900

 

auにおけるiPhone15の通常価格はApple Storeより高いですが、au Online Shop お得割スマホトクするプログラムを利用すればApple Storeより安く購入できます。

特に、auで買う場合はスマホトクするプログラムは必ず利用しましょう。

 

逆に言えば、スマホトクするプログラムを利用しない場合はApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店で買った方がお得です。

 

▼iPhone15の詳細/購入▼

au公式オンラインサイト 

 

iPhone 15 Plus

 

auではまだiPhone15 Plusも販売中で、記事執筆時点では128GBのみ在庫が残っています。

ただ、iPhone 16発売後もそれほど安くなっていないので、これからの購入はあまりおすすめしません。

 

<iPhone15 Plusの価格>

128GB 新規契約 MNP 機種変更
通常
価格
¥163,490 ¥163,490 ¥163,490
au Online
Shopお得割
-¥11,000 -¥22,000 -¥5,500
トクする
プログラム
-¥77,700 -¥77,700 -¥77,700
実質
価格
¥74,790 ¥63,790 ¥80,290

 

auにおけるiPhone15 Plusの通常価格もApple Storeより高いですが、au Online Shop お得割スマホトクするプログラムを利用すればApple Storeより安く購入できます。

特に、auで買う場合はスマホトクするプログラムは必ず利用しましょう。

 

逆に言えば、スマホトクするプログラムを利用しない場合はApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店で買った方がお得です。

 

▼iPhone15 Plusの詳細/購入▼

au公式オンラインサイト 

 

iPhone 15 Pro/15 Pro Maxの在庫

 

auではiPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxは終売になりました。

auでiPhoneのProシリーズを買う人はiPhone16 Pro/16 Pro Maxを選びましょう。

 

なお、iPhone15 Proシリーズが欲しい人も、au以外でならまだ購入できます。

アップルストアでは終売になりましたが、中古スマホ店ではまだ未使用品も買えるので、端末のみを購入し、自分でSIMを差し替えて使いましょう。

 

 

auのiPhone15キャンペーン

 

auではiPhone15購入時にお得なキャンペーンを実施しています。

端末購入や機種変更前には必ず最新のキャンペーン確認してください。

 

au Online Shop お得割

 

auでは「au Online Shop お得割」というキャンペーンを実施中です。

 

auオンラインショップで新規契約・MNP乗り換えで対象機種を購入すると、機種代金が最大44,000円割引されます。

店舗では実施していないので、端末の購入は必ずau公式オンラインショップで行いましょう。

詳細au Online Shop お得割

 

機種変更でも「5G機種変更おトク割」というキャンペーンを常時実施しており、端末が最大5,500円割引されます。

詳細5G機種変更おトク割 | au公式サイト

 

iPhoneも「au Online Shop お得割」と「5G機種変更おトク割」の割引対象です。

特にiPhone15(128GB)は他社から乗り換えなら44,000円、iPhone14(128GB)も他社から乗り換えで33,000円が割引されます。

 

<iPhoneの割引額>

新規 MNP 機種
変更
iPhone15
128GB
¥11,000 ¥44,000
iPhone14
128GB
¥11,000 ¥33,000
他のiPhone15
iPhone14
シリーズ
¥11,000 ¥22,000 ¥5,500

詳細iPhone製品一覧・キャンペーン | au

 

機種変更キャンペーン

 

au オンライン 機種変更 キャンペーン

 

auでは常時5G機種変更おトク割というキャンペーンを実施しており、条件を満たせば端末価格が5,500円割引されます。

ただし、iPhone15とiPhone14の128GB版はいずれも対象外になりました。

今はスマホトクするプログラムを利用して買いましょう。

 

機種変更は店舗でもできますが、auオンラインショップが便利でおすすめです。

auオンラインで機種変更する手順はこちらにまとめています。

詳細auオンラインで自分で機種変更してみた

 

スマホトクするプログラム

 

キャンペーンではありませんが、スマホトクするプログラムもお得です。

auでiPhoneを買う場合は必ずスマホトクするプログラムを利用しましょう。

 

スマホトクするプログラムとは、端末を24回払いに設定し、23回支払い後に端末をauに回収してもらえば安い価格で購入できるしくみです。

かんたんに言うと「2年後に端末を回収される代わりに価格が半額になるしくみ」と覚えておきましょう。

 

例えばiPhone15(128GB)の場合、スマホトクするプログラムと「au Online Shop お得割」「5G機種変更おトク割」を併用すれば、実質負担額は最安で7,900円(月々343円)です。

端末を2年使い続ける場合はスマホトクするプログラムの利用がお得でおすすめです。

 

逆に言えば、このスマホトクするプログラムを利用しないとauで買うのは損なので、利用したくない人はApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店で端末のみを購入し、自分でSIMを差し替えて使いましょう。

詳細スマホトクするプログラム | au公式

 

auのiPhone15/iPhone14購入/機種変更はこちら

 

以上、auにおけるiPhone15/iPhone14シリーズの価格とキャンペーンのまとめでした。

 

auにおけるiPhoneの価格はApple Storeより高いですが、au Online Shop お得割スマホトクするプログラムを利用すればApple Storeより安く購入できます。

今から買うならiPhone15(128GB)とiPhone14(128GB)が断然おすすめです。

 

▼iPhoneの詳細/購入▼

au公式オンラインサイト 

 

▼最新機種も最大22,000円引▼
au オンライン キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

▼サイト限定のクーポンがお得▼
(事務手数料相当の端末割引)


キャンペーン詳細はこちら 

 

auの記事一覧へ

 

タイトルとURLをコピーしました