契約は三木谷社長の紹介がお得!詳細はこちら 
端末

楽天モバイルのOPPO Reno11 Aを実機レビュー!価格/スペックも解説

記事内に広告が含まれています

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A

 

本記事では楽天モバイルで発売の「OPPO Reno11 A」の実機レビューと価格/スペックを解説します。

 

楽天モバイルで人気だった前作OPPO Reno9 Aよりさらに高性能になった割に、価格はそれほど高くありません。

しっかりスマホを使う人はこの機種を選びましょう。

シムラボでも購入してレビューしました。

詳細OPPO Reno11 A | 楽天モバイル公式

 

▼Reno11 Aの詳細を見る▼

楽天モバイル公式サイト 

 

楽天版OPPO Reno11 Aの価格

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A 価格 スペック

 

OPPO Reno11 Aの価格

 

楽天モバイルにおけるOPPO Reno11 Aの通常価格は税込43,890円です。

前作OPPO Reno9 Aの発売時の価格は53,900円だったので、円安にもかかわらず安くなりました。

24回分割払いなら月1,828円、48回払いなら月914円で購入できます。

 

<OPPO Reno11 Aの価格>

  • 一括払い:43,890円
  • 24回払い:1,828円/月
  • 48回払い:914円/月

 

楽天モバイル公式サイト楽天モバイル 楽天市場店では回線契約なしに端末のみを購入できますが、その場合はこの価格です。

なお、SIMとセットで契約する場合は割引が適用されます。

 

SIM契約セット購入のキャンペーン

 

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

 

公式サイトより三木谷社長の従業員紹介キャンペーンがお得

 

前章のとおり、楽天モバイルにおけるOPPO Reno11 Aの通常価格は税込43,890円です。

さらに、楽天モバイルの契約とセットで購入すれば、キャンペーンにより最大14,000円分のポイントが還元されます。

 

公式サイトで普通にSIMと端末セットで契約すると最大12,000円分還元ですが、さらにお得な方法があります。

それは三木谷社長の従業員紹介キャンペーンを利用することです。

 

まず、三木谷社長の紹介キャンペーンを利用してSIMのみ契約すれば、新規契約なら7,000円分、MNPなら14,000円分のポイントが還元されます。

さらに、OPPO Reno11 Aは本体のみを楽天モバイル 楽天市場店で買えば数千円分のポイントが還元されます。

どちらも合わせれば、公式サイトの最大12,000ポイント還元キャンペーンを利用するよりはるかにお得です。

 

<OPPO Reno11 Aのお得な購入方法>

公式サイト
で購入
紹介+
端末購入
新規/
楽天MVNO
から移行
初めて 8,000P 7,000P
+10%還元
2回線目
以降
6,000P 7,000P
+10%還元
MNP 初めて 12,000P 14,000P
+10%還元
2回線目
以降
6,000P 14,000P
+10%還元

※楽天市場での還元率が10%の場合

 

三木谷社長の従業員紹介キャンペーンは、SIMのみ契約時に新規契約なら7,000ポイント、他社から乗り換えなら14,000ポイントが還元されるキャンペーンです。

楽天モバイルの契約が初めてでなくても対象なのがメリットです。

詳細楽天社員の紹介キャンペーンを解説

 

さらに、楽天モバイル 楽天市場店でOPPO Reno11 Aを本体のみで購入すれば購入金額に応じてポイントが還元されるため、例えば還元率が10%の人は4,389ポイントが還元されます。

よって、公式サイトでSIM契約時にOPPO Reno11 Aを購入するより、従業員紹介キャンペーンでSIMのみ契約し、端末は楽天モバイル楽天市場店で買った方が断然お得です。

少々面倒な気もしますが、追加で得られるポイント数は大きいので、必ず従業員紹介キャンペーンを利用しましょう。

 

 

三木谷社長の従業員紹介キャンペーンの詳細や注意点はこちらにまとめています。

詳細楽天モバイル契約は三木谷キャンペーンがお得

 

▼契約は三木谷社長の紹介がお得▼
(追加契約/再契約も対象)
楽天モバイル 三木谷キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

お得に機種変更する方法

 

楽天モバイルをすでに契約中の人がOPPO Reno11 Aに機種変更する場合、楽天モバイル公式サイトや楽天モバイル楽天市場店で端末のみが購入できます。

公式サイトまたは楽天市場店で端末のみを購入し、自身でSIMを差し替えて機種変更してください。

 

なお、楽天モバイル公式サイトで端末のみ購入する場合の価格は定価で、割引はありません。

一方、楽天モバイル楽天市場店で購入すれば購入金額に応じて楽天ポイントが還元されるうえ、お買い物マラソンスーパーセールなら還元率が上がるのでお得です。

機種変更や端末のみ購入時は楽天モバイル 楽天市場店で購入しましょう。

 

▼端末のみ/機種変更がお得▼

楽天モバイル楽天市場店 

 

OPPO Reno11 Aを端末のみ購入

 

楽天モバイルで発売されたスマホは端末のみでも購入可能です。

すでに楽天モバイルを契約中の人が機種変更する場合は楽天モバイル 楽天市場店で端末のみを購入し、自分でSIMカードを差し替えて機種変更しましょう。

 

楽天モバイル公式サイトでも楽天モバイル楽天市場店でも端末のみで買えますが、楽天市場店なら購入金額に応じて楽天ポイントが還元されるため、公式サイトよりお得な場合が多いです。

販売している端末は楽天モバイル公式サイトと全く同じものです。

詳細OPPO Reno11 A | 楽天モバイル楽天市場店

 

ただし、在庫状況や実施するキャンペーンは公式サイトと楽天モバイル楽天市場店で異なります。

購入前に必ずどちらも確認しましょう。

 

 

また、Amaozn、楽天市場や中古スマホ店(イオシスやじゃんぱらなど)でもOPPO Reno11 Aの本体のみが購入できます。

新品はもちろん、格安の中古品も買えるので、安く買いたい人は探してみましょう。

 

 

▼端末の詳細はこちら▼

楽天モバイル公式サイト 

 

OPPO Reno11 Aの実機レビュー

 

楽天版Reno11 Aのスペック表

 

楽天モバイル版のOPPO Reno11 A CPH2603のスペック詳細は以下のとおりです。

 

スペック
本体
サイズ
幅74.7mm
高さ161.6mm
厚さ7.54mm
本体の
重さ
約177g
画面
サイズ
約6.7インチ
有機EL
解像度 2,412 × 1,080
(フルHD+)
バッテリー
容量
5,000mAh
搭載
OS
Android 14
CPU MediaTek
Dimensity 7050
(オクタコア)
メモリー
(ROM)
128GB
メモリー
(RAM)
8GB
対応外部
メモリ
microSDXC
(最大2TB)
有効画素数
(メインカメラ)
6,400万(標準)
800万(超広角)
200万(マクロ)
有効画素数
(サブカメラ)
3,200万画素
USB
端子
USB Type-C
SIM nano SIM×2
eSIM

詳細Reno11 Aのスペック | 楽天モバイル

 

楽天モバイル版とSIMフリー版の違い

 

OPPO Reno11 Aは楽天モバイル以外にSIMフリー版(公開市場版)とワイモバイル版が発売されました。

楽天モバイル版と他社版のOPPO Reno11 Aは基本的に同じものです。

 

他社版と基本的に同じ

 

OPPO Reno11 Aはどれを買っても対応バンドや本体カラーが同じです。

過去のOPPO Renoシリーズは、ワイモバイル版だけ物理SIMスロットがシングルでしたが、OPPO Reno11 Aはワイモバイル版もSIMフリー版も楽天モバイル版もnanoSIM×2とeSIMが使えます。

 

対応バンドも同じで、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルの主要な4Gバンドを網羅し、ドコモ以外は主要な5Gバンドにも対応しています。

ただし、どれもドコモ5Gのn79には非対応なので、ドコモ回線をメインで使う場合はn79にも対応した他機種の方がおすすめです。

 

また、楽天モバイルをメインで使う場合は楽天モバイル版かSIMフリー版(型番はともにCPH2603)を選んだ方がよいでしょう。

ワイモバイル版に楽天モバイルのSIMを入れても通話やデータ通信はできますが、ETWS(緊急地震速報、津波警報の受信)などの細かい機能には非対応の可能性があります。

 

 

SIMを入れて初期設定するとアプリが選択できる

 

シムラボでも楽天モバイル版のOPPO Reno11 Aを購入しました。

他の楽天モバイル版のAndroid端末は、楽天関連のアプリがずらっとプリインストールされているのですが、OPPO Reno11 AはSIMを入れずに起動して初期設定したところ、楽天関連アプリはインストールされていませんでした。

SIMフリー版とほぼ同じ仕様のようです。

 

ただし、端末を初期化し、楽天モバイルのSIMを入れた状態で起動→初期設定すると、途中で楽天関連のアプリを自動インストールするか選択する画面が出てきました。

アプリはmy楽天モバイルやRakuten Linkなど基本的なものだけ(計5つ)だったので、最低限でした。

楽天モバイルをメインで使う人は、SIMを入れた状態で端末を初期設定した方が、必須アプリをインストールする手間が省けてよいかもしれません。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A Rakuten Link

 

OPPO Reno11 Aの発売日

 

楽天モバイルにおけるOPPO Reno11 Aの発売日は2024年6月27日(木)です。

1週間前の6月20日(木)に予約が開始しました。

 

  • 発売日:2024年6月27日(木)
  • 予約開始:6月20日(木)

 

OPPO Reno11 Aの型番

 

楽天モバイルにおけるOPPO Reno11 Aの型番はCPH2603です。

なお、公開市場版(SIMフリー版)も同じCPH2603、ワイモバイル版のOPPO Reno11 AはA401OPです。

 

 

本体カラー・色

 

OPPO Reno11 Aの本体カラーは「ダークグリーン」「コーラルパープル」の2色です。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A 色 カラー

 

シムラボではコーラルパープルを購入しました。

背面は花びらが散りばめられたようなデザインになっており、光の反射具合によってきらきら光るタイプです。

背面は滑りにくい素材ですが、側面はツルツル滑るので、落下防止のためにスマホケースを使った方がよいでしょう。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー パープル

 

シムラボで買ったのはコーラルパープルなので指紋はほとんど目立ちませんが、ダークグリーンは黒に近い色なので指紋が目立つかもしれません。

 

OPPO Reno11 Aの外観

 

OPPO Reno11 Aのコーラルパープルの外観写真を掲載します。

前章のとおり、背面はガラス素材で、反射によってきらきら光るタイプの素材です。

コーラルパープルはほとんど指紋が目立ちませんが、ダークグリーンは濃い色なので指紋が目立つかもしれません。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー パープル

 

端末の上面はマイクの穴があります。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー マイク

 

本体の底面は左からマイク、USB端子(USB Type-C)、モノラルスピーカーです。

なお、前作OPPO Reno9 Aは3.5mmイヤホンジャックがありましたが、OPPO Reno11 Aでイヤホンジャックが廃止されました。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー USB端子 スピーカー

 

本体右側面には上から音量ボタン、電源ボタンがあります。

OPPO Reno11 Aの指紋認証は電源ボタン一体型ではなく、画面内指紋認証です。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー 電源ボタン 音量ボタン

 

本体左側面はSIMスロットのみです。

楽天モバイル版のOPPO Reno11 AもSIMフリー版と同じく、SIMスロットはnanoSIM×2とeSIMに対応しています。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー SIMスロット

 

なお、OPPO Reno11 Aはカメラ部分が出っ張っているので、上の画像のように平面に置いても斜めになってしまいます。

カメラの突起は他機種に比べると控えめですが、それでも平面に置いたときにガタガタしますし、カメラ部分に傷がつきやすいので、スマホケースを使うのがおすすめです。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー カメラ 突起

 

 

OPPO Reno11 AはSIMフリー

 

楽天モバイルのOPPO Reno11 AはSIMフリーです。

楽天モバイルで販売されたスマホはiPhoneもAndroidも全てSIMフリーです。

 

楽天モバイル版のOPPO Reno11 Aは、楽天モバイルだけでなくドコモ/au/ソフトバンクの全キャリアの4Gバンドに対応していますので、他社でも使えます。

ただし、ドコモ5Gのn79には非対応なので注意してください。

 

他社で使う場合は必ず各社の動作確認端末一覧を確認してください

 

画面サイズは6.7インチ

 

OPPO Reno11 Aのディスプレイは6.7インチです。

有機EL画面なので美しく表示されます

大きめの画面なので、文字を大きく表示したい人、動画をよく観る人、ゲームをする人にもおすすめです。

 

画面は大きめですがベゼル(フチ)がほとんどなく、インカメラもパンチホールカメラなので本体サイズはそれほど大きく感じません。

画面占有率は93.4%と、前作OPPO Reno9 Aより高くなっています。

また、画面サイズの割に本体は177gと軽めなので、長時間持っていても疲れにくいと思います。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A 画面 ディスプレイ

 

リフレッシュレート120Hz

 

OPPO Reno11 Aのリフレッシュレートは最大120Hzです。

1秒間に120枚の画像で表示できますので、画面はなめらか快適です。

個人的には気にしませんが、特にゲームをする人には嬉しい機能ですね。

 

なお、リフレッシュレートは「設定」→「ディスプレイと明るさ」→「画面リフレッシュレート」から設定が変更できます。

120Hzにすると画面動作がきれいになりますがバッテリー消費が少し早くなるので、不要な人は60Hzか自動選択にしておいてもよいでしょう。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A リフレッシュレート 120hz

 

nanoSIM+eSIMのDSDV対応

 

OPPO Reno11 AはnanoSIMに加えてeSIMが使えるデュアルSIMです。

DSDVにも対応しています。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A SIM eSIM

 

物理SIMのスロットも2つあるので、デュアルSIMの場合はnanoSIM + nanoSIMか、nanoSIM + eSIMの組み合わせが選べます。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A simスロット デュアルSIM DSDV

 

ただし、SDカードを使う場合はnanoSIMを同時に2枚使うことはできず、デュアルSIMはnanoSIM + eSIMの組み合わせのみです。

 

CPUはDimensity 7050

 

OPPO Reno11 Aに搭載されているチップセットは、MediaTekのDimensity 7050です。

シムラボでもベンチマークを測定しましたが、antutu(Ver.10.2.8)の総合スコアは58.8万でした。

前作OPPO Reno9 Aより高性能化しており、さらにメモリーも最大16GBまで拡張できるので、重いゲームなどをしない限りはサクサク動くでしょう。

 

RAMは8GB、16GBまで拡張可

 

OPPO Reno11 Aのメモリー(RAM)は8GBです。

さらにストレージ容量を利用してRAMを最大16GBまで拡張できます。

ストレージに余裕がない場合を除いては、最大の16GBまで拡張して使うのがおすすめです。

 

メモリーの拡張は「設定」→から設定できます。

初期状態では8GB+4GBでしたが、8GB+8GBに変更しておきましょう。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A メモリ拡張

 

ストレージ容量は128GB

 

OPPO Reno11 Aのストレージは128GBです。

初期状態では23GBが埋まっており、残り105GBほどでした。

 

楽天モバイル ストレージ容量

 

足りない場合はSDカードで最大2TB増設可能です。

 

microSDカード挿入可

 

OPPO Reno11 Aは最大2TBのマイクロSDカードを挿入することでストレージ容量を増やせます。

ストレージ容量は128GBありますが、足りない場合はマイクロSDカードを使用しましょう。

 

 

なお、SDカードスロットはSIMスロット2と排他(同時に使用不可)です。

SDカードを使いながらデュアルSIMで使う場合、SIMの組み合わせはnanoSIM+eSIMのみです。

 

バッテリー容量は5000mAn

 

OPPO Reno11 Aのバッテリー容量は5,000mAhです。

前作OPPO Reno9 Aより増量されました。

 

端末は67WのSUPERVOOCに対応した専用充電器なら20分で1%から50%に充電できます。

SUPERVOOCでなくても、通常の急速充電器(USB Power Delivery)でも可能です。

 

ただし、67WのSUPERVOOCに対応した専用充電器は付属していませんし、通常の充電器やケーブルもありません。

持っていない人は自身で対応の充電器の購入が必要です。

 

67Wの専用充電器や55WのPD対応充電器までは必要ないと思いますが、せっかく急速充電に対応しているので20W程度のPD対応充電器を使うのがおすすめです。

 

 

イヤホンジャックなし

 

OPPO Reno11 Aには3.5mmイヤホンジャックはありません。

前作OPPO Reno9 Aまではイヤホンジャックがあったのですが、今回からイヤホンジャックは廃止されました。

有線でイヤホンやヘッドフォンを繋げたい人は、USB端子からの変換ケーブルを使ってください。

 

 

モノラルスピーカー

 

OPPO Reno11 Aのスピーカーはモノラルです。

ステレオスピーカーではありません。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A レビュー USB端子 スピーカー

 

USB端子はUSB Type-C

 

OPPO Reno11 AのUSB端子はUSB Type-Cです。

SUPERVOOCの専用充電器なら最大67W、通常のPD対応充電器でも55Wの急速充電が可能です。

 

ただしACアダプタやUSBケーブルは付属していません。

持っていない人は自身で対応の充電器の購入が必要です。

 

67Wの専用充電器や55WのPD対応充電器までは必要ないと思いますが、せっかく急速充電に対応しているので20W程度のPD対応充電器を使うのがおすすめです。

 

 

▼公式で最新情報を確認▼

楽天モバイル公式サイト 

 

OPPO Reno11 Aのカメラ性能

 

3眼レンズカメラ搭載

 

OPPO Reno11 Aのアウトカメラは3つのレンズを搭載しています。

6,400万画素のメインレンズに加え、800万画素の超広角レンズと200万画素のマクロレンズがあります。

 

  • 6,400万画素(広角)
  • 800万画素(超広角)
  • 200万画素(マクロ)

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A カメラ おサイフケータイ Felica

 

インカメラは3,200万画素で、画面内の小さな穴で撮影できるパンチホール式です。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A インカメラ

 

OPPO Reno11 Aのカメラレビュー

 

この章では、OPPO Reno11 Aで私が実際に撮影した写真を記載します。

ただし記事にアップする際に画質が劣化していますので参考程度にみてください。

 

まずは風景写真です。

OPPO Reno11 A カメラレビュー

 

撮影したのは曇天だったので撮影コンディションとしては悪い日でしたが、きれいに撮影できています。

最近のスマホのカメラはエントリーモデルでも性能が向上しているため、普通の写真ではそれほど差がつきません。

 

OPPO Reno11 Aは最大10倍までズームできます。

2倍ズームも十分きれいです。

OPPO Reno11 A カメラレビュー 2倍

 

エントリーモデルの機種では4倍くらいから粗くなっていきますが、OPPO Reno11 Aはほとんど変化なくきれいに撮影できています。

OPPO Reno11 A カメラレビュー 4倍

 

6倍になると少しずつ粗い箇所もみえてきますが、それでも全体的には十分きれいです。

OPPO Reno11 A カメラレビュー 6倍

 

最大の10倍になるとだいぶ粗くなってきます。

ただし、奥の「家具」という赤い文字は鮮明です。

10倍だと美しい写真は撮影できませんが、記録としては十分な画質です。

OPPO Reno11 A カメラレビュー 10倍

 

スマホのカメラ性能は年々進化しているとはいえ、ハイスペック機種以外でここまでズームが鮮明なのは珍しく、OPPO Reno11 Aのカメラはなかなか高評価です。

 

OPPO Reno11 Aには超広角レンズも搭載しています。

大自然や広い範囲を撮影したい場合は倍率を0.6倍にして超広角モードに切り替えましょう。

OPPO Reno11 A カメラレビュー 広角

 

最後は性能差が出やすい夜景です。

撮影時は小雨がぱらつく天候でコンディションは悪いなか、まずはそのまま撮影してみましたが、十分きれいでした。

肉眼よりやや明るくなっている印象ですが、暗いところも明るいところもきれいに撮影できています。

楽天モバイル OPPO Reno11 A 夜景

 

OPPO Reno11 Aはメニュー画面から夜景モードも選択できます。

夜景モードに切り替えて撮影すると、通常時よりさらに明るくなっています。

ただし、肉眼に近いのは通常の方です。

好みでどちらを使ってもよいでしょう。

楽天モバイル OPPO Reno11 A 夜景モード

 

全体的にOPPO Reno11 Aのカメラはかなり高評価でした。

ズームも夜景もきれいに撮れており、2~3世代前の高性能機種と同じくらいきれいに撮影できています。

4万円台の機種でここまで撮影できるのであれば申し分ありません。

更にこだわりたい人はハイスペック機種を買うしかありませんが、ほとんどの人はこの機種で十分でしょう。

 

▼OPPO Reno11 Aの詳細▼

楽天モバイル公式サイト 

 

OPPO Reno11 Aのベンチマーク

 

シムラボでも楽天モバイル版のOPPO Reno11 Aを購入してベンチマークを測定しました。

OPPO Reno11 AのSoCはMediaTekのDimensity 7050です。

メモリー(RAM)は最大の16GB(8GB+8GB拡張)の状態で測定しましたが、容量を変えてもスコアに変化はありませんでした。

 

antutu

 

antutu(10.2.8)で測定したantutuの総合ベンチマークスコアは約58.8万でした。

前作OPPO Reno9 Aが46万前後だったので、だいぶ進化しましたね。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A antutuベンチマーク ver10

 

これだけあれば性能は十分です。

かなり重い3Dゲームをする人以外は全く問題ないでしょう。

 

メモリーRAMを拡張してもantutuのスコアに差は出ませんでしたし、体感でもそれほど差は出ないと思いますが、ストレージに余裕があれば最大の16GBに拡張しておくのがおすすめです。

初期状態では12GB(8GB+4GB)なので、最大の16GB(8GB+8GB)に変更しましょう。

 

Geekbench

 

OPPO Reno11 AのGeekbench 6のスコアは、シングル:891、マルチ:2305でした。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A Geekbench6 ベンチマーク

 

これだけのスコアがあれば性能は十分でしょう。

私も数日間に渡ってOPPO Reno11 Aを使いましたが、WEBサイトやSNSの閲覧、アプリの使用においては全く問題ない処理速度でした。

 

一方で、スマホをそれほど使わない人はエントリーモデルの価格の安い機種でも十分です。

楽天モバイルでは、性能はOPPO Reno11 Aより低いながらも価格が安い機種も選べるので、自身の使用パターンに応じて選びましょう。

詳細楽天モバイルのおすすめ機種

 

OPPO Reno11 Aの付属品一覧

 

付属品・同梱品一覧

 

OPPO Reno11 Aの付属品は以下のとおりです。

  • SIMピン
  • 保護フィルム(貼付済)
  • 説明書/マニュアル

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A 付属品 同梱品

 

画面には保護フィルムが最初から貼付されています。

ただし、充電器・ACアダプタやUSBケーブルは付属していません。

 

充電器の付属なし

 

OPPO Reno11 AにはACアダプタ、ケーブルは同梱されていません。

ACアダプタやUSBケーブルをお持ちでない場合は自身で購入が必要です。

 

OPPO Reno11 Aは、別売りのSUPERVOOC対応専用充電器なら最大67W、通常のPD対応充電器でも55Wの急速充電が可能です。

67Wの専用充電器や55WのPD対応充電器までは必要ないと思いますが、せっかく急速充電に対応しているので20W程度のPD対応充電器を使うのがおすすめです。

 

 

Reno11 Aのスマホケース

 

OPPO Reno11 Aにはスマホケースが付属していません。

簡易のクリアケースも付属していないので、自身で購入が必要です。

 

 

画面保護フィルムは貼付済み

 

OPPO Reno11 Aは出荷時点で画面フィルムが貼り付けられています。

そのため、特段こだわりがなければ自身でフィルムを買う必要はありません。

 

ただし強度の高いガラスフィルム、指紋がつかないフィルムや覗き見防止フィルムなどが欲しい人は自身で買いましょう。

 

 

▼公式で最新情報を確認▼

楽天モバイル公式サイト 

 

OPPO Reno11 Aの便利機能

 

搭載便利機能一覧

 

OPPO Reno11 Aに搭載されている便利機能は以下のとおりです。

 

有無
防水 ○(IPX5)
防塵 ○(IP6X)
ワンセグ
おサイフケータイ
指紋認証
顔認証
ワイヤレス充電

詳細Reno11 Aのスペック | 楽天モバイル

 

指紋認証・顔認証対応

 

OPPO Reno11 Aには指紋認証センサーも顔認証も搭載されています。

指紋認証センサーは画面内指紋認証です。

 

防水・防塵対応

 

OPPO Reno11 Aは防水と防塵に対応しています。

 

ただし、前作OPPO Reno9 Aの防水はIPX8でしたが、OPPO Reno11 AはIPX5になりました。

IPX5は「あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても機器が影響を受けない」というレベルなので雨の日や水回りで使っても問題ありませんが、水没には弱いです。

若干気を付けてください。

 

おサイフケータイ対応

 

OPPO Reno11 Aはおサイフケータイに対応しています。

最近はキャッシュレスが推進されていますのでおサイフケータイが搭載されているのは嬉しいですね。

 

おサイフケータイのセンサーは本体裏面のカメラの横辺りにあります。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A カメラ おサイフケータイ Felica

 

ワンセグ・フルセグ非対応

 

OPPO Reno11 Aはワンセグ・フルセグには対応していません。

 

ワイヤレス充電非対応

 

OPPO Reno11 Aはワイヤレス充電(Qi)には非対応です。

 

▼公式で最新情報を確認▼

楽天モバイル公式サイト 

 

楽天版OPPO Reno11 Aのバンド

 

対応バンド・周波数一覧

 

楽天モバイル版OPPO Reno11 Aの対応バンドは以下の通りです。

 

  • 5G:n1/3/28/41/77/78
  • 4G:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/39/40/41/42
  • 3G:B1/2/4/5/8/19

詳細Reno11 A 対応周波数 | 楽天モバイル

 

ドコモ回線で使える?

 

OPPO Reno11 Aはドコモ回線でも使えますが、5Gのデータ通信には注意が必要です。

 

ドコモ回線で使用する4G/LTEのバンドはB1/3/19ですが、楽天モバイル版のOPPO Reno11 AはB1/3/19の全てに対応しています。

よって、OPPO Reno11 Aはドコモ/ahamo/irumoやドコモ回線の格安SIMでも通話や4Gによるデータ通信ができます。

 

ただし、5Gには注意が必要です。

ドコモが使う主要な5Gバンドはn78とn79ですが、楽天モバイル版のOPPO Reno11 Aはn79に非対応です。

n78には対応しているのでエリアによっては5Gが使えると思いますが、n79に非対応だとあまり期待できません。

 

シムラボでもahamoのSIMを入れてみました。

APNは自動で設定されませんでしたが、選択肢の中からahamo(=ドコモ)のAPNである「spmode.ne.jp」を選ぶだけですぐに接続されました。

また、5Gでもデータ通信できました。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A ドコモ回線 使える

 

ただ、5Gにはあまり期待できません。

OPPO Reno11 AはSIMフリー版もワイモバイル版も全てn79に非対応なので、ドコモの5Gを使う場合には他機種を選びましょう。

 

他社で使用する際は、使用前に必ず各キャリアの動作確認端末を確認してください

 

ソフトバンク回線で使える?

 

ソフトバンク回線やワイモバイル回線で使う4G/LTEのバンドはB1/3/8ですが、楽天モバイル版のOPPO Reno11 Aはすべて対応しています。

5Gバンドのn77にも対応しているので、ソフトバンク、LINEMOやワイモバイルなどの5Gも使えます。

よって、ソフトバンク/LINEMO/ワイモバイルやソフトバンク回線を使った格安SIMでも問題なく使えます。

 

シムラボでもLINEMOのSIMを入れてみました。

APNは自動設定されず、選択肢もなかったので自身で手動入力が必要でしたが、入力するとすぐに通話やデータ通信ができるようになりました。

5Gにもつながりました。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A ソフトバンク回線 使える

 

ただし、使用前に必ず各キャリアの動作確認端末を確認してください

 

au回線で使える?

 

楽天モバイル版のOPPO Reno11 Aはau回線でも使えます。

OPPO Reno11 Aはau回線の4Gバンド(B1/1/26)と5Gのn77/n78の全てに対応しています。

また、au VoLTEにも対応しており、au/povo/UQモバイルやau回線を使った格安SIMでも4G/5Gが使えます。

 

シムラボでもUQモバイルのSIMを入れてみました。

APNは自動設定されませんでしたが、選択肢の中からUQモバイルのAPNを選ぶとすぐに通話やデータ通信ができるようになりました。

5Gでも通信できました。

 

楽天モバイル OPPO Reno11 A au回線 使える

 

使用前に必ず各キャリアの動作確認端末を確認してください

 

OPPO Reno11 Aの購入はこちら

 

以上、楽天モバイルで発売のOPPO Reno11 Aの解説でした。

ミドルレンジで十分な性能の割に価格は高くなく、しっかりスマホを使いたい人にオススメの機種です。

 

購入は公式サイトのキャンペーンより三木谷社長の従業員紹介キャンペーンがお得でおすすめです。

詳細はこちらでどうぞ!

 

 

端末のみ購入する場合、機種変更する場合は公式サイトより楽天モバイル 楽天市場店で買うのがお得です。

 

▼Reno11 Aの詳細を見る▼

楽天モバイル公式サイト 

 

▼契約は三木谷社長の紹介がお得▼
(追加契約/再契約も対象)
楽天モバイル 三木谷キャンペーンキャンペーン詳細はこちら 

 

 

楽天モバイル 記事一覧へ

 

タイトルとURLをコピーしました