UQモバイルではお得なセット割「自宅セット割」を実施中です。
UQモバイルのスマホとauでんきまたはインターネットサービスをセットで契約すれば、スマホ料金がかなりお得になります。
UQモバイルの自宅セット割
自宅セット割とは
自宅セット割とは、UQモバイルの対象プランと「auでんき」またはauひかりなどのインターネットサービスをセットで契約することで、UQモバイルのスマホ料金が割引になるサービスです。
UQモバイルに家族割もありますが、この自宅セット割を利用すれば家族割よりお得にスマホが使えます。
もちろん、一人暮らしでもお得です。
自宅セット割の対象プラン
自宅セット割の対象プランと割引額は以下のとおりです。
月の割引額 | |
---|---|
コミコミプラン+ コミコミプラン ※ |
対象外 |
トクトクプラン | 1,100円 |
ミニミニプラン | |
くりこしプラン+5G プランS/M ※ |
638円 |
くりこしプラン+5G プランL ※ |
858円 |
※新規受付終了済み
現行のトクトクプラン、ミニミニプランも自宅セット割の対象で、月額1,100円割引されます。
ただしコミコミプラン+は割引対象外です。
くりこしプラン+5G(すでに新規申込受付終了済み)はプランによって割引額が異なり、プランS/Mは月638円、プランLは月858円が割引されます。
自宅セット割適用後の料金
UQモバイルのスマホとauでんきやauひかりなどのネットサービスをセットで契約すると、対象プランの料金が割引になります。
自宅セット割適用後の料金は以下のとおりです。
<UQモバイルの料金表>
(自宅セット割適用時)
コミコミ プラン+ |
トクトク プラン |
ミニミニ プラン |
|
---|---|---|---|
データ 容量 |
30GB | 15GB | 4GB |
料金に含む かけ放題 |
10分 かけ放題 |
ー | ー |
月額 料金 |
3,278円 | 3,465円 (~1GB: 2,277円) |
2,365円 |
①自宅 セット割 |
― | -1,100円 | -1,100円 |
②au PAY カード割 |
― | -187円 | -187円 |
①+②適用時 の料金 |
― | 2,178円 (~1GB: 990円) |
1,078円 |
トクトクプランとミニミニプランの場合、月額1,100円が割引されます。
自宅セット割はauPayカードお支払い割と併用可能なので、合計で1,287円が毎月お得です。
割引適用後は15GBのトクトクプランが月2,365円、トクトクプランで1GB以下なら月990円、ミニミニプランは月1,078円です。
<くりこしプラン+5Gの料金>
(自宅セット割適用時)
S | M | L | |
---|---|---|---|
データ 容量 |
3GB | 15GB | 25GB |
月額 料金 |
¥1,628 | ¥2,728 | ¥3,828 |
セット割の 割引額 |
-¥638 | -¥638 | -¥858 |
割引後の 料金 |
¥990 | ¥2,090 | ¥2,970 |
※新規受付終了済み
※上記に電気料金・ネット料金が加算
旧プランのくりこしプラン+5GのプランS/Mでは月638円、プランLでは月858円が割引されます。
特にプランSの割引後の料金は月990円なのでお得ですね。
家族で対象プランを契約中の場合、条件を満たせば家族全員に割引が適用されます。
自宅セット割の対象サービス
自宅セット割が適用されるのは、トクトクプラン、ミニミニプランとくりこしプラン+5G(新規受付終了済み)を契約している人のみです。
コミコミプラン+や、新規受付終了済みのコミコミプラン、くりこしプラン、それ以前のプランを契約中の人は適用されないので、トクトクプランかミニミニプランにプラン変更してください。
また、セット割にはでんきコースとインターネットコースがあります。
<自宅セット割の対象サービス>
インターネット コース |
でんき コース |
|
---|---|---|
割引対象 サービス |
・auひかり ・コミファ光 ・eo光 ・ビッグローブ光 ・So-net光 ・@nifty光 ・au ホームルーター 5G ・auスマートポート ・WiMAXサービス(追加) など |
・auでんき ・UQでんき |
でんきコースは基本的にauでんきのみです。
UQでんきはすでに新規受付が終了していますが、現在UQでんきを契約中の人はUQでんきも対象です。
インターネットコースはauひかりやビッグローブ光などの固定回線に加えて、au ホームルーター 5Gなどのホームルーターも対象です。
対象サービスは非常に多いので、こちらのページで確認してください。
なお、インターネットコースの光回線はネットだけでなく「ネット+電話」や「ネット+テレビ」の契約が必要があります。
WiMAXも対象に追加
のちに、インターネットコースにWiMAXサービスが追加されました。
UQ WiMAXだけでなく、ブロードWiMAXやJCOMのWiMAXサービスなども割引の対象です。
自宅セット割のインターネットコースに追加されたWiMAXサービスは以下のとおりです。
<自宅セット割対象のWiMAXサービス>
- UQ WiMAX
- YAMADA air mobile WiMAX
- BIC WiMAX
- ワイヤレスゲートWiMAX5G+
- EDION WiMAX+5G
- WiMAX2+ PC DEPOTオリジナルプラン
- KT-WiMAX
- とくとくBB WiMAX
- Broad WiMAX
- カシモWiMAX
- Vision WiMAX
- EX WiMAX
- hi-ho WiMAX+5G
- 泉佐野 WiMAX
- J:COM WiMAX
各事業者のサービス詳細はこちらに記載されています。
専用サイトで申し込みが必要
自宅セット割には申し込みが必要です。
UQモバイルの対象プランとauでんきやauひかりなどのネットサービスを契約しているだけでは割引は開始しません。
UQモバイルとauでんき/ネットサービスの申込みが完了した後に、自宅セット割申し込み専用サイトから申し込んでください。
自宅セット割はいつから適用?
自宅セット割は申し込み翌月から適用されます。
正確に言うと、申し込んだ翌月末時点で条件を満たしている場合にその月の料金が割引されます。
これからauでんきやauひかりなどを申し込む場合、実際の開通は申し込み翌々月になる場合もありますが、割引は申込みの翌月から開始します。(翌月末時点で条件を満たしている場合)
開通後ではないのが嬉しいですね。
▼自宅セット割の詳細▼
自宅セット割の条件・注意点
コミコミプラン+は対象外
自宅セット割の対象となるスマホの料金プランはトクトクプラン、ミニミニプランと新規受付が終了したくりこしプラン+5Gのみです。
コミコミプラン+や、その前身のコミコミプラン(新規受付終了済み)は対象外なので注意してください。
開通前でも割引される
繰り返しになりますが、自宅セット割が開始されるのは申込みの翌月からです。
申し込みの翌月末にセット割の適用条件を満たしている場合、その月の請求額から割引が適用されます。
その時点でauでんきや対象のネットサービスの開通が完了していなくても割引が開始します。
家族も割引対象
家族でUQモバイルのスマホを契約している場合、その家族も割引対象です。
auでんきやネットサービスの1契約につき、UQモバイル10回線までが割引対象です。
自宅セット割と家族セット割との併用
UQモバイルでは家族セット割も実施しています。
トクトクプランとミニミニプランを契約中の人は家族セット割も適用できます。
ただし、自宅セット割と家族セット割は併用できません。
自宅セット割は月額1,100円割引に対し家族セット割は月額550円割引なので、どちらも適用できる場合は自宅セット割を適用しましょう。
どちらも申し込んだ場合は自動的に自宅セット割が適用されます。
自宅セット割は家族だけ適用?
自宅セット割は、対象サービスの契約者本人だけでなくその家族にも適用できますが、家族以外には適用できません。
家族の条件は基本的に「契約者本人と姓と住所が同じ」です。
ただし、いくつか例外もあります。
まず、家族の年齢が50歳以上の場合、契約者本人と住所が別でも自宅セット割の対象です。
契約者本人と50歳以上の家族の姓が異なる場合は家族であることの証明書を提出すれば割引の対象になる場合があります。
また、家族は基本的には姓と住所の両方が同一というルールですが、現在キャンペーンにより、住所の異なる家族でも家族であることの証明書を提出すれば自宅セット割の対象になります。
ただし、手続きは店舗(au Style/auショップ/UQスポットなど)で行う必要があります。
家族を証明する書類はこちらで確認してください。
自宅セット割の家族はどこまで?
UQモバイルの自宅セット割は、対象サービスの契約者本人だけでなくその家族にも適用できますが、家族以外には適用できません。
家族の条件は基本的に「契約者本人と姓と住所が同じ」です。
ただし、いくつか例外もあります。
まず、家族の年齢が50歳以上の場合、契約者本人と住所が別でも自宅セット割の対象です。
契約者本人と50歳以上の家族の姓が異なる場合は家族であることの証明書を提出すれば割引の対象になる場合があります。
また、家族は基本的には姓と住所の両方が同一というルールですが、現在キャンペーンにより、住所の異なる家族でも家族であることの証明書を提出すれば自宅セット割の対象になります。
ただし、手続きは店舗(au Style/auショップ/UQスポットなど)で行う必要があります。
家族を証明する書類はこちらで確認してください。
▼自宅セット割の詳細▼
UQモバイルのキャンペーン情報
これからUQモバイルに契約する場合は、必ずキャンペーン情報を確認してから申し込みましょう。
UQモバイルの申込みは店舗より公式オンラインショップが断然お得です。
SIMのみ契約のコラボキャンペーン
シムラボを含む提携サイト限定で、SIMのみ/eSIMのみ契約で高額のau PAY残高が還元されるキャンペーン実施中です。
MNPでSIMカードのみ/eSIMのみを契約する場合は、公式オンラインショップの通常キャンペーンより、コラボキャンペーンの方がお得です。
内容 | |
---|---|
期間 | ・2024年9月20日~終了日未定 |
特典 | ・MNPでSIMのみ契約で最大 20,000円相当のau PAY残高還元 (不課税) |
<コラボキャンペーンの特典>
MNP | 新規 | |
---|---|---|
ミニミニ | 10,000円相当 (不課税) |
コラボ対象外 →通常キャンペーンへ |
トクトク | ||
コミコミ+ | 20,000円相当 (不課税) |
<適用条件>
②SIMカードのみ、eSIMのみ契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」いずれかを契約で、増量オプションⅡに加入
④クーポンコード利用:3MP062
シムラボのコラボキャンペーン利用時は以下の点に注意してください。
- 新規契約、またau/povoからの乗り換えは対象外
※新規契約は別キャンペーンあり - クーポン適用時は、UQ mobile SIMデビューキャンペーンの併用不可
- ミニミニプラン/トクトクプラン契約時は増量オプションⅡ加入で10,000円(不課税)相当還元
- 他クーポンの併用不可
- 申し込み時は必ずクーポンコード(3MP062)の入力が必要
申し込み、およびキャンペーン詳細はこちらで確認してください。
SIM・eSIMでau Pay残高還元
▼SIM契約でau PAY残高還元▼
(今だけ増額中)
キャンペーンページはこちら
UQモバイル公式ショップでは、SIMのみ/eSIMのみ契約時にauPay残高が還元されるキャンペーンを実施しています。
SIM単体で契約する場合は必ず公式オンラインショップで契約しましょう。
還元額は新規契約/MNP乗り換えとプランによって異なります。
<SIM/eSIMのauPAY還元額>
(すべて不課税)
契約 | 新規 | MNP ※1 |
---|---|---|
①契約特典 | 3,000円相当 | 10,000円相当 ※2 |
②auPAY利用 による還元 |
最大 10,000円相当 |
最大 10,000円相当 |
合計 | 最大 13,000円相当 |
最大 20,000円相当 |
※1:au/povoから乗り換え除く
※2:増量オプションⅡ加入時
※詳細はこちら
上記のとおり、現在は期間限定で増額中です。
②のau PAYの残高支払いにより還元されるau PAY残高は、買い物金額により異なります。
<②au PAYの買い物による還元額>
利用額 | 還元額(不課税) |
---|---|
5,000円~ 14,999円 |
2,000円相当 |
15,000円~ 24,999円 |
6,000円相当 |
25,000円 以上 |
10,000円相当 |
au PAY残高支払いによる買い物の期間は開通した月の翌月の1カ月間なので注意してください。
au PAY残高は利用した月の翌々月の下旬に還元されます。
なお、SIMカードだけでなくeSIMでも同額の還元が得られます。
eSIMにチャレンジしたい人も今のうちに申し込みましょう。
iPhone/スマホが最大2.2万円割引
UQモバイルでは、公式オンラインショップで端末を購入した場合に端末価格が税込最大2.2万円割引になるキャンペーンを実施しています。
なお、新規/MNPの割引額は増量オプションⅡに加入すると還元額が増えます。
増量オプションⅡは最大7か月無料なので、UQモバイルに契約時には必ず申し込みましょう。
対象端末と割引後の端末価格は以下のとおりです。
<iPhoneのオンライン価格>
端末 | プラン | 新規 | MNP | 機種変更 番号移行 |
---|---|---|---|---|
iPhone 16e 128GB |
ミニミニ | ¥101,800 | ¥79,800 | ¥112,800 |
トクトク コミコミ+ |
¥107,300 | ¥74,300 | ¥112,800 | |
iPhone 16e 256GB |
ミニミニ | ¥118,800 | ¥107,800 | ¥129,800 |
トクトク コミコミ+ |
¥124,300 | ¥102,300 | ¥129,800 | |
iPhone 16e 512GB |
ミニミニ | ¥151,800 | ¥140,800 | ¥162,800 |
トクトク コミコミ+ |
¥157,300 | ¥135,300 | ¥162,800 | |
iPhone 15 128GB |
ミニミニ | ー | ー | ー |
トクトク コミコミ+ |
ー | ー | ー | |
iPhone 14 128GB |
ミニミニ | ¥100,300 | ¥78,300 | ¥105,800 |
トクトク コミコミ+ |
¥94,800 | ¥72,800 | ¥105,800 |
※:新規/MNPは増量オプションII加入時
<Androidのオンライン価格>
端末 | プラン | 新規 | MNP | 機種変更 番号移行 |
---|---|---|---|---|
Galaxy A25 5G |
ミニミニ | ¥5,501 | ¥5,501 | ¥22,001 |
トクトク コミコミ+ |
¥1 | ¥1 | ¥22,001 | |
AQUOS sense9 |
ミニミニ | ¥59,400 | ¥48,400 | ¥64,900 |
トクトク コミコミ+ |
¥53,900 | ¥42,900 | ¥64,900 | |
Google Pixel 8a |
ミニミニ | ¥57,500 | ¥46,500 | ¥63,000 |
トクトク コミコミ+ |
¥52,000 | ¥41,000 | ¥63,000 | |
arrows We2 |
ミニミニ | ¥5,501 | ¥5,501 | ¥22,001 |
トクトク コミコミ+ |
¥1 | ¥1 | ¥22,001 | |
Xperia 10 VI |
ミニミニ | ¥69,300 | ¥58,300 | ¥74,800 |
トクトク コミコミ+ |
¥63,800 | ¥52,800 | ¥74,800 | |
Redmi Note 13 Pro 5G |
ミニミニ | ¥30,900 | ¥19,900 | ¥36,400 |
トクトク コミコミ+ |
¥25,400 | ¥14,400 | ¥36,400 | |
Redmi 12 5G |
ミニミニ | ¥5,501 | ¥5,501 | ¥22,001 |
トクトク コミコミ+ |
¥1 | ¥1 | ¥22,001 | |
BASIO active2 |
ミニミニ | ¥36,300 | ¥25,300 | ¥41,800 |
トクトク コミコミ+ |
¥30,800 | ¥19,800 | ¥41,800 | |
らくらく スマート フォン Lite |
ミニミニ | ¥30,900 | ¥19,900 | ¥36,400 |
トクトク コミコミ+ |
¥25,400 | ¥14,400 | ¥36,400 |
※:新規/MNPは増量オプションII加入時
iPhoneも大幅値引きになりますし、Androidスマホも最安で1万円以下から購入できます。
この割引が適用されるのはUQモバイル公式ショップで購入した場合のみです。
店舗や家電量販店では実施していません。
端末購入は必ずオンラインショップで行いましょう。
▼割引機種購入はこちら▼
学割「UQ親子応援割」
UQモバイルでは2024年11月15日からUQ親子応援割を実施しています。
今回も18歳以下とその家族が対象で、コミコミプラン+が1年間、1320円割引の月1,958円で使えます。
さらに家族セット割グループの回線数が3回線以上の場合、3回線目以降となるコミコミプラン+の回線は月2,200円割引され、月額1,078円で使えます。
<UQ親子応援割適用後の料金>
(コミコミプラン+)
通常 | 親子応援割 (2回線目まで) |
親子応援割 (3回線目以降) |
|
---|---|---|---|
料金 | ¥3,278 | ¥1,958 | ¥1,078 |
データ容量 | 33GB ※ | 33GB ※ | 33GB ※ |
かけ放題 | 10分 | 10分 | 10分 |
※無料の「データ10%増量特典」適用後
このUQ親子応援割はプラン変更も対象で、新規契約時は他キャンペーンとも併用可能です。
5~18歳の人がいる場合は実施期間中に申し込みましょう。
条件や申し込み方法はこちらにまとめています。
その他の特典はこちらにまとめています。
自宅セット割の申込みはこちら
以上、UQモバイルのセット割「自宅セット割」の解説でした。
現在の電気料金、光回線の料金そのままで、スマホ料金が割引されます。
ただし条件や申込方法がやや複雑なので、本記事や公式サイトをよく読んでから申し込みましょう。
auでんきの詳細や自宅セット割の申し込みはこちらからどうぞ!
▼自宅セット割の詳細▼
これからUQモバイルを申し込む方は必ずキャンペーン情報を確認してから申し込んでくださいね。